ゴジラの味噌汁


■ 胴体前部の制作

はじめに先端のA-1 と A-2から作って行きます。
A-1 の先端部分は後でライトを付けるのりしろになります。
後ろの舌のような部分は魚雷発射口の取り付け部です。


A-3 は、左の写真のように折って、


谷折りにした部分のエッジが出るように裏から A-15を貼って補強します。


輪にするとこんな感じ。

下の出っ張りに A-2の舌を差し込んで繋げます。

裏から見たところ。

更に A-4 と A-5 を着けます。

A-5 には あらかじめ A-16 を差し込んで着けておきます。
切り取るときに、
カッターで取り付け用のスリットを切っておくのを忘れないようにしてください。
これは、主翼(?)を取り付けるときのガイドです。

前のページに戻る