■ はじめに
必要なものはモゲラ同様、ハサミと糊(接着剤)の他、カッターとピンセットです。
パソコンに取り込んだ画像ファイル(M_kong.png)を
何らかの方法でA-4用紙いっぱいにプリントしてください。(手抜きモード)
|
![]() |
■ 頭部本体 (部品1)
まず、各部品を大きく切り取ったら、細かく外形を切り抜く前に差込み用のスリットや
頭頂部のレーダー部分などを先にカッターで切っておきます。 |
■ 頭頂部 (部品2)
本体ができたらレーダーカバーを差込み、レーダーの上の部分ののりしろだけ接着してください。 |
![]() |
![]() |
■ 側頭部 (部品3)
多分これが一番解りにくいかも知れません。 |
![]() 側頭部を取り付けたところ。 |
![]() 裏側から見たところ。 |
■ 眉 (部品4)
眉?を付けます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
■ 下アゴ(部品5)
各部を折り曲げた後、関節の厚みだけを接着したら、 側頭部の 3Aから3Dまでを先に差し込みます。 |
本体に取り付けた後、左右のバランスを取って矢印の部分を接着。 |
![]() |
この段階で下アゴにあわせて上あごの取り付け角度を決めます。 口の開き具合は好きなように決めてください。 |
![]() |
![]() |
■ しころ?(部品6) 最後に兜でいうシコロの部分を 写真のような角度になるよう、裏側から接着します。 |